- 2020年12月31日
- 2021年1月3日
【必見】療法士・介護士の幸福ライフスタイルプラン
あなたは日々の生活に幸せを感じていますか?幸せに仕事をするためには、日々の生活も幸せを実感する必要があります。この記事では療法士・介護士にとって「幸せの生活」をおくるための4つの要素、そのアクションプランを紹介しています。
あなたは日々の生活に幸せを感じていますか?幸せに仕事をするためには、日々の生活も幸せを実感する必要があります。この記事では療法士・介護士にとって「幸せの生活」をおくるための4つの要素、そのアクションプランを紹介しています。
厚労省より2021年の介護報酬改定がプラス0.7%に決定しました。介護人材不足が続くなか、妥当なプラス改定ですが、これを少ないと捉える人も多いでしょう。当記事ではプラス改定になった理由、そして介護士人材不足で今大切なことについて書いています。
鬼滅の刃の主題歌「炎」を聴いたことがありますか?とても素敵な歌ですよね。女性歌手LiSAさんの歌ですが、元SMAPの香取慎吾さんもカバーしています。この香取慎吾さんの歌がとても「癒し」だったので今回紹介しています。
楽天ポイント活動をしていけば生活が豊かになると断言できます。そのためには「楽天カード」を持つことが必須になります。僕はポイント活動(ポイ活)は楽天ポイント1択です。賢く楽天ポイントを貯めて、日々の生活を少しでも豊かにしていきましょう!
現在、現役作業療法士として介護予防に取り組んでいます。試行錯誤しながら楽しんでもらえるように実践しています。今回はオススメの介護予防体操を3選ご紹介します。ぜひ参考にしてみて下さい。
厚生労働省により訪問看護における療法士雇用規制が見送りになることが発表されました。全国のPT・OT・ST協会が声をそろえてストップをかけたようです。それに加え訪問看護におけるリハビリの役割と提供について、改めて考えていく必要があると思います。