- 2020年3月31日
- 2020年12月10日
理学療法士・作業療法士・介護士はシンプルに生きろ
こんにちは、あいひろです。 あいひろ あなたはシンプルに生きていますか?僕は作業療法士ながらシンプルに生きることを人生の理念とし、なるべく心穏やかに生きています。 僕はシンプリストであるためシンプリスト観点から、今回は以下の内容を伝えていきます。人 […]
こんにちは、あいひろです。 あいひろ あなたはシンプルに生きていますか?僕は作業療法士ながらシンプルに生きることを人生の理念とし、なるべく心穏やかに生きています。 僕はシンプリストであるためシンプリスト観点から、今回は以下の内容を伝えていきます。人 […]
こんにちは、あいひろです。 あいひろ 介護士の仕事をしていたときは、とても大変な思いもありました。ただでさえ忙しいのですが、その忙しいときに、さらに大変な状況になることが起こることが多々あります。そのときに「もうやってられない!」ってなる気持ちも正 […]
療法士界では「理学療法士はイケメンが多い」という都市伝説があります。実際に多いイメージはありますが、これは本当のなのか?僕の過去の職場の理学療法士も含めて調べてみました。
こんにちは、あいひろです。 あいひろ みなさんは貯金できていますか?貯金できている人、できていない人がいるようです。貯金できている人は、あることをとても意識しているようです。貯金できている人、できていない人の理由を明確にして、貯金ができるように解説 […]
現役のセラピストでも理学療法士と作業療法士はどちらの職種を選ぶべきか最初は悩んだ人もいるでしょう。この記事は今から療法士を目指す人向けに書いています。その際に理学療法士又は作業療法士どちらの職業を選べばよいか参考になれば幸いです。
理学療法士(PT)と作業療法士(OT)の給料に差はあるのでしょうか?またお互いの給料に差額は生じても本当にそれでも良いのでしょうか?当記事では療法士間による給料の差について、大切なことを書いています。
こんにちは、あいひろです。 あいひろ 僕は療法士としても、介護士としても勤務経験があります。介護士の仕事は正直大変ですが、他者貢献できる貴重な仕事です。やりがいがあり、創意工夫もできる仕事はなかなかありません。 今回は『介護士専門の求人・転職サイト […]